
食事に海を取り入れる
「神宝塩」
海は、生命の根源です。
海で生まれ、海に生かされてきました。
陸に上がった生命も、からだの中に海の要素を持っています。
わたしたち人間も、約7割以上を占めるからだの組成は、海水と多くの共通点があります。
赤ちゃんを包む羊水も、
海水と似た成分を持っています。
海水と似た環境の中で、細胞さんも臓器さんも、元気に動き、育っていくのです。
神宝塩とは
「からだを海に近い状態に戻せば、
人はよりいきいきと暮らすことができる」
その真実に辿り着いた工藤清敏(くどう きよとし)氏が、還元力が高く微量ミネラル元素の種類を増やした塩をつくるために、世界中の伝統的海塩の生産者を訪ね、本当に良い塩だけを厳選。
17種類の塩(仁山竹塩の九回焼き、竹塩の三回焼き、本州の梅塩、沖縄の塩、東南アジア・フランスなど世界13カ国の伝統的海塩)をブレンドしたレシピを完成させました。
「この塩で、誰かがいきいきと暮らせるように」と祈念しながら鉢の中で手で混ぜ合わせ、丁寧に丹精込めてつくられたお塩です。
人はからだの中に
海を持っている

海水の組成と人のミネラル組成は、ほとんど同じということをご存知でしょうか。
人は、命の起源である海から離れるとき、生きる術としてからだの中に海を取り込んだのでしょう。
1897年に海水と人の組成の近似性を発見したフランスの生理学者ルネ・カントン博士は、「病気はからだの内部環境の汚れからくる」と考え、海水調整液を使った療法で数十万人という人命を救いました。博士の葬儀では何百万人もの人が駆けつけたそうです。
その功績はフランス国家が推奨するなど欧米を中心に広がり、点滴の先駆けとなりました。現代の医療においても、緊急時にまず使われるのは塩の主成分(塩化ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム)です。
昔ながらの手作りの塩にある微量ミネラル
ミネラルはからだのすべての調整役です。そしてお塩は、ミネラルの複合体です。
ミネラルは人が生きていく上で欠かせませんが、体内ではつくり出せず、陸の食物もパーフェクトではありません。塩化ナトリウムがほとんど含まれていないのです。
しかし海水には、地球上のほぼすべてのミネラルが含まれています。そして人間にとって必要な微量ミネラルを摂ることができるのは、実は手作りされたお塩です。
自然にできるお塩は、雨となって陸上に降り注ぐ過程でミネラルが植物のために使われ、残るのはほぼ塩化ナトリウムです。一方、古来ご先祖さまが行なっていた海水を引き入れた塩田での天日、日本の釡炊きで手作りされたお塩は、人の必須ミネラルの結晶なのです。
5000年以上、
塩は「宝」であった

塩は、神道でもキリスト教でも神さまの贈り物です。5000年の歴史の中で、世界中で塩は命に欠かせない大事な薬であり、宝として扱われてきました。
そのため昔は塩の入手が制限されることがあり、戦争では製塩所、塩田は重要な拠点とされました。インド独立の父ガンジーが植民地支配から解放するためにやったことは、インド人が塩をつくれるようにしたことです。
日本でも1972年塩田廃止法によって精製塩が専売となり、自然海塩の生産は禁止されました。1997年に法廃止されたものの、減塩志向が続き、海水由来のミネラルは不足しがちです。
今大切なのは、お塩の大切さを知り、しっかりと微量ミネラルをとることです。
良い塩をとり、自分を
「幸せ」へ連れていく

工藤清敏氏。
1960年生まれ。自身の不調から医学を研究するように。医療健康雑誌の編集長、日本国連環境計画「健康塾」2003講師などを経て、精神免疫学のページ・ベイリー博士に言葉や思想の重要性を学び、『免疫力が強くなる言葉の法則』を出版。18年以上にわたり生き方の講演を続け、言葉や塩で豊かに暮らす方法を伝えている。
20歳の尿管結石をきっかけに微量ミネラルの大切さに気づき、塩が日々の食事の重要な要素になると確信しました。
ミネラルが不足すると体調に影響が出ることがあります。怒りっぽい、くよくよする、不安など負の感情が大きいときもミネラルが不足していることが大いにあります。
負の感情は持ち続けると、からだに良くない影響を与えます。細胞さんはそれを必死に癒やそうとして様々なサインを出すでしょう。
大切なことは、からだに現れた不調を一時的に抑えることではなく、否定的な言葉や感情、恐れ、不安を持つこと自体が「本来の問題」であると知ること。その気持ちを和らげるために、食事環境を塩で整えて、日々の暮らしを豊かにしてあげることです。
そしてお塩だけではなく、生食や発酵食品、言葉や思考、心、魂の学び、呼吸や瞑想、夢やミッションの学び、土と遊ぶなどを大切にし、自分の感情を幸せな方へ連れていくトレーニングもどうか大切にしてください。
『神宝塩』は、こだわりの製法で仕上げること、丁寧にブレンドすること、日々の食卓に彩りを添えることを目指して、他の塩にはなかなかない微量ミネラルや還元力のある塩をブレンドしています。
必要な人にこのお塩が伝わり、「あれ、なんか最近いきいきしているな」という人が増えていきますように。お客様の笑顔と豊かな暮らしのために塩づくりを続けていきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
